
ラーメン(800円)
大阪環状線の桜ノ宮駅から徒歩5分、細い路地裏にひっそり佇む名店へ。屋号は"こうりゅうます"と
読みます。
開店15分前でしたが、既に待ちあり。道を挟んだ向かい側で並んでいると、ご主人が出てこられて
「寒いでしょう、どうぞ中へお入りください」と声を掛けていただいたので、ご厚意に甘えることに。
ありがたや~~~。本来の開店時刻にはカウンター席が全て埋まりました。
麺類の基本メニューは「ラーメン」「特製ラーメン」「ねぎラーメン」の3種類。店内に貼り出されて
いる「つけ麺」にも興味をそそられますが、こちらは夜限定。
一見普通のお店なんですが……作り方がなかなか面白くて、先ずはお客さんの目の前に器をセットして
スープを張り、湯切りされた麺が湯気の立つ器の中へ。カウンターの内側にはレールが据え付けられて
いて、その上に置かれた具材の入った箱をスライドさせながら、順番に盛り付けが行われます。まさに
ライブキッチン!何とも臨場感があります。
目の前にスッと差し出されたラーメン。ファーストタッチは『天下一品』っぽい雰囲気……というか、
テロリと濃厚感がありながら不思議と重くなくて、むしろ軽やか。カエシとスープの絶妙なバランス。
旨味十分でボケていません。ウマーイ!いやぁ旨いです!!分厚いスープを纏った中細麺にもう夢中で
喰らいつきました。
どっさり入ったネギは辛み強めですが、このスープには要ります。そして大判の塩豚煮も柔らかくて
良き逸品。ちなみに「特製ラーメン」にすると、三河もち豚の石窯叉焼が入ります。
余りにも予想を覆す味わいで衝撃的な一杯。ご主人の愛想も良く、言うことありません。(2022/01)
ラーメン 


とんぴととりの光龍益
大阪府大阪市都島区中野町5-9-5
11:30~13:30(※売り切れ次第 閉店)
18:00~21:00(※売り切れ次第 閉店)
休み 土曜・日曜(臨時休業あり)
お店の詳しい場所
※店舗情報は更新時のデータになっています。ご自身で確認の上、お出掛け下さい。
-- 続きを閉じる --