fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

通 嘆 感 麺 + α

~麺を求めて レトロライフ~

一蘭 太宰府県道31号線沿い店@福岡県 太宰府市 


ichirandsoto2_edited.jpg


膨らみを感じるスープ



ichirandra-2_edited.jpg


天然とんこつラーメン(690円)


メンガチョでも告知されていたとおり、「博多ロックin新風」という1日限りのラーメン
イベントが、10/31(日)に福岡で開催されました。

関東の人気店『69’N’ROLL ONE(ロックンロールワン)』の嶋崎さん、『Due
Itarian(ドゥエ イタリアン)』の石塚さんが福岡入りし、『博多新風』の本店で
それぞれプロデュースする渾身のラーメンが味わえるという、夢のようなコラボイベント。

当日は「シティマラソン福岡」も行われるとあって、6時に起床。まだ眠たい目を擦りつつ、
麺友のびっちゅさんとご一緒して九州に向かいました。意気込んで出発したものの、福岡市に
近づくにつれ雲行きが怪しくなってきた……とか思ってるうちに小雨がぱらつく生憎の空模様。
のっけから戦意喪失状態に。朝食を取ってなかったのと、気分転換も兼ねて、24時間営業の
『一蘭 太宰府県道31号線沿い店(店名長い)』で途中休憩です。


入口の券売機で食券を購入し、仕切られた席に着くなりオーダー用紙に好みを記入。超かた、
青ねぎ、秘伝のたれ1/2倍以外は、全て基本に印をつけて注文。

『一蘭』で食べるのはおよそ4年ぶりですが、化調が上手く効いた、中毒患者を生み出す要素
満載のラーメンは相変わらず。中央の真っ赤なタレを混ぜるにつれ、博多@防府の「赤い彗星」を
彷彿させる、甘豚骨スープに激辛ダレの相乗効果で膨らみを感じるスープに。

福岡県産のラーメン用小麦を使った「ラー麦麺」。超かた指定した麺は、粉落としに近い様な
生茹で感のある食感。モサッとした感じの麺でちょっと苦手なタイプ……あ、今思うと昔食べた
ナンバーワン系列の麺に似ているような。



ichirandmen_edited.jpg

天然とんこつラーメン




ichirandana_edited.jpg







福岡県太宰府市向佐野3-1-30
24時間営業
休み なし
お店の詳しい場所


関連記事
スポンサーサイト



category: 福岡県  ラーメン

thread: 食べ歩き!  -  janre: グルメ

CM: 0 TB: --   

コメント

コメントの投稿

Secret